From the end of April to the beginning of May there are many holidays.
They call this week ‘golden week’ in Japan.
I was mostly sick during this vacation.
Eventhough I was in bed most of golden week,
there was a day I was able to enjoy.
That day being “mother’s day”.
My very first mother’s day infact.
Though I have been a mother for about a year now,
sometimes the fact that I am a mother surprises me. lol
I still feel like a little kid once in a while. Strange.
I’m already 26 years old by the way…
Anyway, my first mother’s day was great. very special.
With my horrid coughing and being drowsy,
I really didn’t feel like celebrating my first special day…At all..
But, I’m glad my husband got me up and took me out. (forced me out!!lol)
Thanks to him I was able to have a special first mother’s day.
At the very bottom of this article, I put a picture of the present he gave me.
a hair piece, hand cream, and a necklace.
Since I haven’t had much time to care for myself with the boy around,
this was a delightful present. And most likely unexpected.
Can’t, Don’t want to, not willing to…etc.
have been words coming out of my mouth for the past year.lol
With the baby around I have been undetermined in trying new things.
Being a mother isn’t all that easy,
you can really use a couple of helpful hands.
But what keeps you going and trying and working your best is..
the happiness and love that supports you.
I think mother’s day has become one of my favorite holidays
———————————
ゴールデンウィークはあっという間に終わり、
まさかの風邪ひきでGW後半はほとんどダウンしてました。。
でも風邪が辛い中でも楽しめた日がありました。
母になって、
初めて迎えた母の日。
何とも幸せな気持ちでした。
肝心の息子はなーんにも覚えていないだろうけど(笑)
それでも母となった自分を何だかとても嬉しく思いました。
咳が苦しくて、出かける元気が無いと思っていたけれど、
旦那が連れ出してくれました(笑)
頑張って出かけて良かったなぁ♪
素敵な母の日のプレゼントを旦那から頂きました。ありがとう(^ー^)
髪飾りとハンドクリームとネックレス。
自分の事が後回しになっている私に対してちょっとした気遣いを感じさせるアイテムでした。
ゆっくり買い物とかに行けていないから本当に嬉しかったです。
眠たい時に眠れなかったり、
目を離せないから全ての家事が片手間になったり、
友達と自由に会えなかったり、
好きな事ができなかったり、
できない、やれない、しない。。。
と頑張れば出来る事ばかりなのだろうけど、
かなりのパワーと意力を必要とするため断念してしまう母。
母になると大変な事は沢山あるけど、、
ハッピーな事も沢山ある。
家族とささやかな時間を過ごし、
暖かく包んでもらえる。
私も家族を包みこめる母になっていきたいです。
Thank you for always supporting me.
コメントする
2011/05/20 @ 1:27 AM
くるみちゃん、すっかりお母さんの顔になりましたね。
家族と共に過ごす空間、時間。
当たり前すぎてつい忘れてしまいがちだけど・・、
この世で一番大切なものなのかもしれませんね。
今回も本当に忙しい中、ブログ更新ありがとう!
2011/07/09 @ 9:08 AM
One or two to reemmebr, that is.